フラット7 納車おめでとうございます!

フラット7は、新車の軽自動車に月々定額(1万円〜)で乗れる7年間のマイカーリースサービスで、車の維持にかかる費用(税金、車検代、オイル交換など)がコミコミになっている点が最大の魅力です。

今回の納車は、現在人気の車種であるエブリイワゴンを「フラット7」にてお選びいただきました。

🚗 エブリイワゴンが持つ魅力(商品力)

エブリイワゴンは、軽自動車の中でも特に室内空間の広さ使い勝手の良さに優れています。

  • ゆとりある大空間:
    • 軽自動車のキャブオーバー型バンの中でもトップクラスの広い荷室を誇り、4名乗車時でも十分なカーゴスペースを確保できます。
    • 頭上や足元にもゆとりがあり、快適なドライブが可能です。
  • 多様なシートアレンジ:
    • シートを倒せばフルフラットになり、車中泊や大きな荷物(自転車や長尺物など)の積載に非常に便利です。
  • 運転のしやすさと安全性:
    • 運転席からの視認性が良く、取り回しがしやすい設計です。
    • スズキの予防安全技術「セーフティサポート」が搭載されており、安全性能も充実しています。

→ これらの特徴から、普段使いはもちろん、アウトドアやレジャー、趣味、仕事など、多様な用途で「広い車が欲しい」「荷物をたくさん積みたい」というニーズを持つユーザーに選ばれています。


✨ フラット7で乗るメリット

エブリイワゴンのような人気車種をフラット7でリースすることで、以下のようなメリットが得られます。

  1. 経済的な負担の軽減:
    • 月々定額制で、車両代金に加えて、7年間の車検代(2回分)、自動車税、自賠責保険、オイル交換などの基本費用が全てコミコミになります。
    • 突発的な大きな出費(税金や車検費用など)の心配がなく、家計の管理がしやすいです。
    • 頭金が不要で、初期費用を抑えられます。
  2. 安心のメンテナンスと保証:
    • 自社整備工場を持つ店舗が多く、車検や各種メンテナンスも迅速に対応してもらえます。
    • メーカー新車保証の延長や、リース専用の自動車保険など、充実した保証サービスも用意されています(プランによります)。
  3. 自由なカスタマイズと選択肢:
    • 新車契約時にカーナビやETC、ドライブレコーダーなどのオプションを自由に選べ、月額料金に組み込むことが可能です。
    • 7年間のリース満了後は、「新しい車に乗り換える」「同じ車に乗り続ける」「買い取る」「車を返却する」という4つの選択肢からライフプランに合わせて選べます。

→ エブリイワゴンは人気が高く、車両価格や維持費もそれなりにかかる車種ですが、フラット7を利用することで、その魅力を月々一定の負担で享受できるため、非常に人気の組み合わせとなっています。

太田自動車鈑金(株) 関連記事

【フラット7 飯塚筑穂店】新車に月々定額11,000円から乗れる!フラット7の特長

中古車の在庫情報はグーネットでご確認いただけます。

Google mapから最新情報が見れます。

【Instagram】安全運転で、快適なドライブをお楽しみください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です